プロフィールProfile
■ 愛知県豊橋市生まれ
■ 2003にデザイン書道作家として活動開始
■ 創作に使う筆は地元の伝統工芸品である豊橋筆
■ 採用されたロゴ・アート作品は2,480点程
■ 久保田一竹美術館・表参道ヒルズGallery80・Ouchi Gallery(ニューヨーク)・TENOHA MILANO(ミラノ)など国内外で個展開催
■ 秋篠宮殿下・妃殿下の御前にてライブパフォーマンス披露
■【日本デザイン書道大賞】大賞・優秀賞・アートバンク賞・入選を受賞
■ 日本デザイン書道作家協会 理事
■ 中部日本書道会 二科審査会員
鈴木 愛AI SUZUKI
はじめまして、鈴木愛と申します。
HPをご覧くださりありがとうございます。
小さな頃から空想と書道が大好きでした。大人になった今でも、
目には見えない思い・願い・イメージ・夢で見た幻想的な世界を形として表現するため、
筆文字を用いた創作活動をしています。
古代文字と違い無機質に感じる現代の漢字も、
心を開放し無限に湧き出るイメージにワクワクしながら、
魂を込めて描くことで再び命が宿る文字に生まれ変わることを願っています。
そしてその作品が誰かを癒し励まし笑顔にすることが出来たなら、
これ以上の幸せはありません。
■ 愛知県豊橋市生まれ
■ 2003にデザイン書道作家として活動開始
■ 創作に使う筆は地元の伝統工芸品である豊橋筆
■ 採用されたロゴ・アート作品は2,480点程
■ 久保田一竹美術館・表参道ヒルズGallery80・Ouchi Gallery(ニューヨーク)・TENOHA MILANO(ミラノ)など国内外で個展開催
■ 秋篠宮殿下・妃殿下の御前にてライブパフォーマンス披露
■【日本デザイン書道大賞】大賞・優秀賞・アートバンク賞・入選を受賞
■ 日本デザイン書道作家協会 理事
■ 中部日本書道会 二科審査会員
活動内容Activity content
代表作品Representative work
- アート作品
- ロゴ
- ご依頼作品
光に向かい大空に飛び立つ鶴の姿を表現。その姿は希望を感じさせてくれる。子どもの頃は大きな鳥の背中に乗って空を飛ぶことを夢見ていた。
朝焼けを背景に樹がシルエットとなって浮かび上がる姿に、生命のエネルギーと未来への希望を感じた。
泥の下でしっかりと根を張りながら、水面上ではそんなことを微塵も感じさせぬ神秘的な花を咲かせる。人知れず努力を重ねることに理想を見出す。
「弾」をギターの形を模したデザイン。弾く音色に魅せられて弾む心。ささやかな日々の中できらめくワクワクを見つけた。
動画Video
私の頭の中で筆文字のデザインを想像する時、その文字はいつも動いています。
文字が動く様子をいつか皆さんと共有したいと思っており、ついに実現しました。
いつかは五感を使って楽しむ作品を作ることが目標です。
受賞歴Awards
デザイン書道受賞歴
- 2004日本デザイン書道大賞・優秀賞(店舗ロゴ:ほうらいせん吟醸工房)
- 2005日本デザイン書道大賞・大賞(店舗ロゴ:酒蔵)
- 2005日本デザイン書道大賞・優秀賞(日本酒ロゴ:吟宝)
- 2006日本デザイン書道大賞・優秀賞(日本酒ロゴ:飛)
- 2015愛知県豊橋市文化表彰・文化振興賞
- 2016日本デザイン書道大賞・入選(ノベルティロゴ:N VIDIA)
- 2020日本デザイン書道大賞・アートバンク賞(小説タイトルロゴ:塞王の楯)
古典書道受賞歴
- 2006豊橋市民展・大賞
- 2006中日書道展・二科賞
- 2007豊橋市民展・特選
- 2009中日書道展・一科推薦
- 2010中日書道展・準特選
- 2012中日書道展・桜花賞
- 2014中日書道展・準大賞
活動歴Activity history
- 個展歴
- グループ展歴
- ライブ
パフォーマンス - メディア
- 講演
- 書籍
- ワークショップ
個展歴
- 2004〜2013関谷醸造 ほうらいせん吟醸工房Gallery
- 2009表参道ヒルズ・Gallery80
- 2010豊橋市こども未来館ここにこ
- 2012/’14/’16/’18浄土真宗 應通寺 (担当した襖作品8面の公開)
- 2014日本橋高島屋・洋食器売場
- 2015旧東海道二川宿・有形文化財「商家駒屋」 開館記念企画展
- 2016河口湖・久保田一竹美術館
- 2016ニューヨーク・Ouchi Gallery
- 2018ミラノ・TENOHA MILANO
- 2020旧東海道二川宿・有形文化財「商家駒屋」 開館5周年記念企画展
- など46回
グループ展歴
- 2016ニューヨーク・チェルシー・Noho M55 Gallery「LIFE」
- 2017ニューヨーク・チェルシー・ONISHI GALLERY「Winter Group Show 2」
- 2017ニューヨーク・SOHO・GALLERY MAX「SHOW CASE」
- 2017ニューヨーク・JCAT GALLERY
- 2017大丸百貨店 心斎橋店・ART STREAM
- 2018ニューヨーク・トライベッカ・ONE ART SPACE「JAPANISM」
- 2018ニューヨーク・チェルシー・PLEIADES GALLERY「WE」
- 2018ニューヨーク・チェルシー・PLEIADES GALLERY「JAPANISM2」
- 2018パリ・カルーゼルドゥルーブル「SALON ART SHOPPING PARIS」
- 2018ニューヨーク・チェルシー・PLEIADES GALLERY「Smily」
- 2019ニューヨーク・チェルシー・ONISHI GALLERY「Winter Group Show 3」
- 2019台湾・台北市・Wrong Gallery「Giant PIGture show」
- 2019ニューヨーク・チェルシー・Noho M55 Gallery「Fusion」
- 2019台湾・台北市・誠品行旅 eslite hotel「ART FORMOSA 2019」
- 2020台湾・台北市・Wrong Gallery「Giant Mouse show」
- 2020ニューヨーク・チェルシー・Noho M55 Gallery「MADE IN JAPAN 2020」
- 2020ニューヨーク・jCAT GALLERY「Online solo exhibition」
- 2020台湾・台北市・Wrong Gallery「JAPAN ARTISTS 273×220 SHOW」
- 2021ニューヨーク・Online exhibition・jCAT GALLERY「HOME SWEET HOME」
- 2021ロンドン・オールドストリート・Sway Gallery London「DUO EXHIBITION vol.1」
- 2022JCAT「ONLINE EXHIBITION ”LOVE”」
- 2022ロンドン・オールドストリート・Sway Gallery London「2022 ARTISTS vol.1」
- 2022ロンドン・オールドストリート・Sway Gallery London「2022 ARTISTS vol.2」
- 2022パリ・Galerie Mona Lisa「Made in Japan」
- 2024ロサンゼルス・ハリウッド・JAPAN HOUSE内WAZA和技「BLOOM!」
- 2024小豆島・Fine Port Gallery「My First Art LP盤」
ライブパフォーマンス
- 豊橋市制施行110周年記念式典
- 海フェスタ東三河記念祝賀会
- 中部電力でんきの科学館
- 老津神社
- 真宗大谷派・應通寺
- 曹洞宗・潮音寺
- 浄土真宗・寺庭婦人会東海地区研修会
- 全国医師会 勤務医部会連絡協議会 懇親会
- あいち花フェスタin東三河
- 豊橋ハートセンター
- 豊橋信用金庫
- こども未来館ここにこ
- いすゞ自動車
- 野村証券
- 第一生命
- ロータリークラブ
- ライオンズクラブ
- など145回
メディア
- <TV>
- 2004NHK 首都圏ネットワーク
- 2009東海テレビ a life2010 NHK ふるさと一番 ★生放送にて揮毫
- 2010某銀行TVCM2011 豊橋市プロモーションビデオ 見るほど豊橋
- 2011NHK ほっとイブニング ★生放送にて揮毫
- 2011NHK きみまろフルコースごきげん歌謡笑劇団
- 2013名古屋テレビ 哲人の告白2013
- 2013NHK ほっとイブニング ★生放送にて揮毫
- 2013CBC ゴゴスマ
- 2014豊橋市プロモーションビデオ えぇじゃないか豊橋
- 2014スターキャット おすばん
- 2014キャッチネットワーク 東海の肖像
- 2016中京テレビ ゴリ夢中
- 2016東海テレビ スタイルプラス
- 2017NHK ほっとイブニング ★生放送にて揮毫
- 2020中京テレビ 花咲かタイムズ
- 2020NHK まるっと!
- 2022ティーズ BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部
- など23回
- <新聞>
- 中日新聞・読売新聞・朝日新聞・東日新聞・東愛知新聞・スポーツ産業新報
- など249回
- <小冊子・記念誌>
- 2004一声社「ISSEY VARY」
- 2006レイアブリッジ「とよはしっ子」
- 2006レイアブリッジ「ABEE」
- 2008中部電力「KORYU」
- 2009北白川書房「月刊なごや」
- 2011愛知県教育振興会・家庭教育月刊誌「子とともに ゆう&ゆう」
- 2011豊橋市教育委員会「ちぎりの子ども」
- 2011ブレンド・マーケティングデザイン「Chigiri 」no.15 まちのかお
- 2012愛知県知事政策局「愛知AICHI」
- 2015東愛知新聞「Regal」
- 2015イトコー「ヒト・コト・モノ」
- 2016海フェスタ実行委員会「16日間の記録」
- 2021JA豊橋「AGRI FUTURE」
- 2022暮らしの学校「Study Life」
- など15回
講演
- 概要 -
書道は小学1年生で習い始め、時間を忘れて書くほど大好き。でも将来仕事にしようとは思ったことはありませんでした。小さな頃からの夢は幼稚園教諭になること。しかし教育実習で挫折し目標を失ったまま大学を卒業。
そんな時に出会った、久木田ヒロノブ先生の「商業書道」講座。独創的な筆文字が広告としてお客様から求められていると知り没頭します。
習い始めて1年後、愛知県豊橋市で活動開始。幸運に恵まれ、老舗酒造会社からロゴの初仕事をいただき道が開けました。
その初仕事がきっかけで、個展・ライブパフォーマンス・デザイン書道教室・講演と活動内容が広がります。これら全ての活動はお客様からのご依頼で、初めてチャレンジしたことばかり。人様に導かれて今の私があります。
挫折があったからこそ今の天職に出会えたと感謝の気持ちが湧き上がり、身の回りで起こるすべてのものには意味があると実感しました。
小さな頃から好きだった「書道」と「空想」が組み合わさり今の仕事が成り立っています。年齢関係なく好きなことにチャレンジし続ける大切さを伝えています。
また、ライブパフォーマンスという公衆の面前で、プロとしてあるまじき大失敗を犯した過去。そしてその失敗を経て何を学びとったのか…を講話します。
- 愛知大学
- 豊橋創造大学
- 豊橋市立老津小学校・花田小学校・富士見小学校・岩田小学校・下条小学校・西郷小学校
- 豊橋市立章南中学校・南稜中学校・高豊中学校・五並中学校・二川中学校
- 愛知教育大学附属 岡崎中学校
- 岡崎市立葵中学校
- 田原パシフィックロータリークラブ
- 豊橋北ロータリークラブ
- 渥美ロータリークラブ
- 豊橋ライオンズクラブ
- 豊橋市教職員水曜会
- 名古屋市中川区倫理法人会
- 真宗大谷派 應通寺
- 浄土真宗・寺庭婦人会東海地区研修会
- 愛知県スポーツ用品商業協同組合
- 豊橋市岩西地区健全育成会
- 愛知大学同窓会田原支部
- JAあいち三河
- など43回
書籍
- 書籍タイトル「塞王の楯」作:今村翔吾先生 集英社(小説すばる)
- 日本のデザイン書道家 マール社
- 日本の文字クリエイター マール社
- MONOモノマガジン ワールドフォトプレス
- Typography ISSUE10 日本語のロゴとタイトル グラフィック社
- 文字とビジュアルのいい関係グラフィックス PIE BOOKS
- 筆文字・手書き文字ロゴ大全集 PIE BOOKS
- creator2015 宣伝会議
- 上撰美麗年賀状「和」2006〜2009, 2011〜2019 宝島社
- おしゃれでかわいい年賀状 2011〜2019 マイナビ
- 美しい和の年賀状 2011 マイナビ
- 華やかみやび年賀状 2012 マイナビ
- 特選年賀状 2010〜2016 晋遊舎
- 楽々年賀状「福」2011〜2019 晋遊舎
- あでやか年賀状 2009〜2010 インプレスジャパン
- 筆まめ 2012〜2016 FUDEMAME
- 筆王 2014 SOURCE NEXT
- 和 MODERN 2018 ART BOOK
- など80冊
活動歴・ワークショップ
- 2006関谷醸造株式会社
- 2009JAあいち三河
- 2010神社庁 碧海支部
- 2010こども未来館ココニコ
- 2010豊根村教育委員会
- 2011豊橋市富士見小学校
- 2011豊橋市南陽中学校
- 2012應通寺
- 2012岡崎市立葵中学校
- 2013豊橋ゴールデンロータリークラブ
- 2014愛知高校
- 2015商工中金 豊橋支店
- 2018ミラノ TENOHAMILANO
- など160回
デザイン書道への思いThought
書×空想
小さな頃から空想をすることと書道が大好きでした。
大人になった今でも、目には見えない思い・願い・イメージ・夢で見た幻想的な世界を形として表現するため、筆文字を用いた創作活動をしています。
現代文字×魂
3300年前に生まれた象形文字は、モノの形を線で表しているものも多くあり、表情豊かな文字に感じられます。
しかし時を経て省略化され、現在使われている漢字は元々何を表したものなのか分かりません。
さらにフォント主流の今は、そこに情緒を感じることも出来ません。
そのように無機質な現代の文字でも、心を開放し無限に湧き出るイメージにワクワクしながら魂を込めて描くことで再び命が宿り、世界中の人々が『感じる文字』に生まれ変わるのではないでしょうか。
月×自然
東日本大震災のニュース映像にショックを受け、2011年3月に全く作品を描けなくなりました。
しかしある日を境にインスピレーションが次々と湧き作品が完成したのです。
不思議に思い暦を調べたところその日は新月でした。
新月や満月は出産と関係があると分かり、「作品を生み出す」創作が月の満ち欠けのリズムに深く関連していることに気付きました。
直筆の作品を仕上げる期間は新月から満月の2週間。
文字に生命や願いが宿ることを信じ、心と体の状態がベストな日にのみ作品を完成させています。
道具となる豊橋筆(馬・山羊・いたち・たぬきなどの毛)・墨(すすと膠)・硯(岩)・紙(植物)は全て自然の恵みで出来ており、天気や湿度・気温によって変化していきます。
自らが自然のリズムに合わせ、素材を生かしながら作品を仕上げることを大切にしています。
生涯学習×豊橋筆
17年半続けているデザイン書道教室の受講生から10名弱のプロが誕生しました。
プロにはならずとも自由に創作し個展をする受講生も多数。趣味としてイキイキと創作を楽しむ方も多くいらっしゃいます。
生徒さんは皆キラキラと輝いていて、年齢問わずデザイン書道を心から楽しみ、没頭する趣味を持つことの素晴らしさを目の当たりにしています。
そしてより良い創作のために道具にもこだわり、伝統工芸品「豊橋筆」の素晴らしさを感じ、使い手がますます増えることを願っています。